妊活について 〜パート2〜

妊活 タイミング法

前回から続きます。

ウサギを「つがい」で飼うと、オスはしょっちゅう発情してメスに擦り寄ります。

すると基本メスは「ウー!」と威嚇するのですが、ある何日間だけ受け入れるそうです。

それが「排卵日」ということになります。

哺乳類皆同じです。

もちろん人間も。

本来女性側の体の変化で排卵日前に感じるものがあるはずなのです。

所謂「そういう気分」な時が。

日本人女性は良くも悪くも奥ゆかしいものです。

特に性に関しては奔放ではなく閉鎖的なのではないでしょうか。

万が一上記の様な「そういった気分」つまりは性的欲求を感じても押し殺す傾向にあります。

「こういう感覚はおかしいのではないかしら?」

「淫乱と思われたらどうしよう。。」etc,

まあそういうところが、日本女性の良いところでもあったりするんですが、妊活となると困ってしまいます。

 

なので男子側も何時がベストなタイミングなのかわかりません。

 

まずはご自身のお身体に向き合って、ホルモン分泌がそういう雰囲気なのを見逃さずにパートナーに伝えてください。

「今日から何日間そうかもよ。」と。

さて次回は具体的な確信に迫ります。

タイミングの正しい効果的な取り方や

それに付随したタイミング取ることによる思わぬ健康への良い影響について、お話しします。

 

#タイミング法

#妊活

#不妊治療

#にんかつ鍼灸

#不妊鍼灸